【メンズコスメ】IKKI(イッキ)効果はあるのか?評判や口コミを徹底解析

こんにちは!!
今回はズバリ「メンズコスメ」の括りで記事を書かせて頂きます(*^-^*)
今回紹介させて頂く商品はメンズケアブランド【IKKI(イッキ)】のコスメになります。
果たしてIKKIとはどんなものなのか、効果はあるのか??
口コミなどもバカ正直にお伝えしていきますので、お時間のある方は是非ともお付き合いの程
宜しくお願い致します(*^▽^*)
もくじ
IKKI(イッキ)とは
【IKKI(イッキ)】というブランド名は、上品で色気があることを指す日本語の「粋(いき)」からきています。
「多様化する令和の時代を生きる男性たちにも、人を惹きつける『粋』な魅力を持っていてほしい」という想いをコンセプトに、誕生したメンズコスメです。
IKKIのスキンケア商品は、ベタつきや乾燥といった現在の肌トラブルへのアプローチだけではありません。
使い続けることで未来の肌環境も整えられるというのが大きな特徴です。
「米」や「梅」など日本古来の植物エキスを配合しており、日本人の肌に馴染みやすい低刺激の商品となっています。
IKKIの特徴
IKKIのスキンケア商品には、「本格的でありながらできるだけシンプルに」というコンセプトも詰まっています。
通常は「化粧水・乳液・美容液・保湿クリーム」など、いくつものアイテムが必要となるのがスキンケアです。
しかし、IKKIなら洗顔料と美容液の2種類だけで完結しちゃいます。
つまり、忙しくて時間のとれない方でも続けられるメンズコスメとして好評です。
【洗顔料】フェイシャルホイップ
IKKIのフェイシャルホイップは泡で出てくる洗顔のため、時間のないときでもサッと手軽にケアできるのが嬉しいポイントです。
泡立てネットなどが必要ないので、そのまま手にとって洗顔するだけでしっかり汚れを落とせます。
上手く泡立てられない方や、忙しい朝の洗顔に使いたい方には特におすすめです。
ワンプッシュでキメ細かな濃い泡が出てくるので、肌を優しく洗い上げられます。
ゴシゴシとこすって洗いがちな方も、ぜひ泡で出るフェイシャルホイップを試してみてはいかがでしょう。
またIKKIのフェイシャルホイップは、メンズ向けに作られています。
つまり、肌表面の皮脂汚れをしっかりと落としてくれるのが大きな特徴です。
男性は女性よりも皮脂の量が多いとされており、べたつきやテカリが気になる方も多くいます。
フェイシャルホイップなら洗い上がりがさっぱりとしているので、仕上がりのべたつきがほとんど気になりません。
また、IKKIのスキンケアは皮脂汚れなどが原因で起こる、ニキビが気になる方にもおすすめです。
【美容液】オールインワンセラム
洗浄力のあるフェイシャルホイップを使って洗顔をすると、洗い上がりはどうしても乾燥しがちです。
しかし、オールインワンセラムを使えばしっかりと保湿をしてくれます。
オールインワンセラムに入っているコメ発酵エキスには、アミノ酸やミネラルが豊富に含まれています。
そのコメ発酵エキスで、肌を優しくケアしてくれるのが魅力です。
コメ発酵エキスをたっぷりと入れた贅沢なセラムは、とろっとしたテクスチャで肌にしっかり馴染んでくれます。
しっかりとした保湿力がありながらも、べたつきが少なくサラッとした仕上がりなのも嬉しいポイントです。
そしてオールインワンセラムには、効率よく肌ケアができるとされる和漢植物エキスが入っています。
肌に潤いを与えながら気になる部分もケアできるので、スキンケアに力を入れている男性の方には特におすすめです。
中でも、ウメ果実エキスは肌を引き締める効果が期待できます。
そのほかに含まれている和漢エキスは、ハトムギ種子エキス・チャ葉エキス・トウキ根エキス・ゲットウ葉エキスなどです。
ハトムギ種子エキスは肌をすこやかに保ち、トウキ根エキスは潤いを与える効果が期待できます。
さらにIKKI(イッキ)は爽やかな香りがあるのも特徴で、スキンケア後にほんのりとナチュラルな香りが楽しめます。
それほど濃い香りではないため目立ちはしませんが、近づいたときにふわっと感じる匂いが癒しを与えてくれるのも嬉しいポイントです。
香水や柔軟剤などはっきりとした香りが苦手な方でも、IKKI(イッキ)の自然な匂いなら心地よく感じられます。
人工的な香りが苦手な方でも使いやすいので、ぜひ試してみてください。
IKKIの使用方法
ここではIKKIの効果的な使い方について、簡単ですがお伝えしますね(^-^)
- 洗顔を手に取る
- 洗顔
- オールインワンセラムを手に取る
- なじませる
洗顔を手に取る
しっかりと顔を濡らして、フェイシャルホップを手に取ります。
2プッシュで十分だと思います。
洗顔
フェイシャルホップは泡で出てくるので、その泡で顔全体を洗います。
優しく包み込むように洗うのがポイントです。
オールインワンセラムを手に取る
フェイシャルホップの泡をキレイに洗い流したら、オールインワンセラムを手に取ります。
適量は2~3プッシュで十分だと思います。
なじませる
オールインワンセラムを顔全体になじませていきます。
その時に顔全体をマッサージするような感じで、なじませていきましょう。
IKKIのメリット・デメリット
ここではIKKIのメリット・デメリットについてお話していきましょう。
良い面も悪い面もしっかりと理解した上で、購入したいものですよね!
メリット
- 肌を整える効果が望める
- ニキビを防止できる
- 肌を引き締める効果がある
- 保湿効果が期待できる
- スキンケアが楽に出来る
- 香りが良い
IKKIにはニキビ防止や保湿、引き締めや整肌など様々な作用があります。
またIKKIは香りの面でも高評価を得ています。
もちろん、IKKIの香りが苦手な方もいるかもしれませんが。
しかし全体で見れば「気に入っている」人のほうが圧倒的に多いようです。
デメリット
- 即効性に欠ける
- 通常価格が高い
IKKIに限らず、こういった商品には基本的に即効性がなくて当然です。
医薬品であればすぐに効果が発揮される可能性もありますが、さすがにそれほど早く変化を実感できることはないですね。
それを理解した上でコツコツ使い続けることをおすすめします。
人間のターンオーバー(肌の生まれ変わり)の1サイクルは1か月程度ですから、少なくともそれ以上は継続使用しましょう。
もちろん2サイクル、3サイクル続けてから効き目が見えてくる可能性もあります。
また、捉え方は人それぞれですが「価格がもう少し安ければ……」という声もあるようです。
IKKIの口コミ
最後は気になる利用者の「口コミ」を紹介していきましょう。
良い口コミはもちろん、悪い口コミも正直に紹介していきます!
良い口コミ
洗顔後さっぱりして使いやすいです。セラムもベタつき過ぎずちょうどいい感じ。 (男性/20代)
無香料に近い香り。キメが整い、ふっくら柔肌になります。洗いあがりはしっとりしてつっぱらず乾燥を感じませんでした。 (男性/30代)
ワンプッシュで豊潤な泡が過剰な皮脂を洗浄してくれます。泡がきめ細かくて柔らかい。 (男性/20代)
良い口コミとしては「洗い上がりがさっぱり」や「ベタつきすぎすちょどいい使い心地」「泡がきめ細かくて柔らかい」といった意見が目立ちました。
特に使い心地の良さを評価する声が多く、クセのない洗い上がりや香りも気に入っている様子です。
オールインワンセラムはトロッとしたテクスチャが滑らかさと潤いを保ってくれるそう。
少ない量でベタつかず、こちらも使いやすさが魅力のようですね!
悪い口コミ
思ってたよりさっぱりしていて使いやすいが、値段が少し高い。2ヶ月以上継続して使わないと肌が入れ替わらないとのことだが、そう考えるとコスパは悪い。 (男性/30代)
ベタつきやテカリも残らず保湿もきちんとできているようです。価格もなかなか手が出しづらい印象です。 (男性/20代)
悪い口コミとしては、「コスパが悪い」「価格が高い」といった声が多く、値段が少しネックな様子がうかがえます。
コストパフォーマンスに関しては、大切なお肌のケアと比べて費用対効果を感じられるかがポイントとなるところなので、実際に継続して使ってみないと何とも言えないところです。
一方、製品そのものの使い勝手や使ってみた効果はしっかりと実感できている様子もうかがえます。
まとめ
いかがでしたか?
今回はメンズコスメ「IKKI」についてお話しさせて頂きました!!
IKKIは、肌トラブルが増えてくる30~40代の男性にぴったりのメンズコスメです。
これまでスキンケアを意識してこなかった方や、10代の頃から同じスキンケア商品を使っているという方は、ぜひIKKIの本格的なスキンケアを体験してみてください。
また、「口コミ評価は高くても、自分の肌に合うのか不安……」という場合は、IKKIの「トライアルキット」から始めてみるのがおすすめです。
IKKIのトライアルキットでは、1週間分(30ml)のフェイシャルホイップとオールインワンセラムをセットでお試し利用することができます。
トライアルキットはIKKI公式サイトの他、Amazonや楽天でも購入可能です。
コメントフォーム